本文 | ビジネスメールの書き方・送り方、連符レート・文例なら Fri, 15 Nov 2024 02:50:13 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.1.7 https://business-mail.jp/wp-content/uploads/2019/10/cropped-icon_mail-1-32x32.png 本文 | 32 32 メールは社内と社外で文章を書き分ける https://business-mail.jp/mail-writing/10594 Tue, 22 Jan 2019 06:23:40 +0000 http://18.179.137.84/?post_type=writing&p=10594 場面ごとに求められるメールのレベルは変わる メールは熟読するものではありません。短い時間で瞬時に理解してもらうべきです。 そのためには、箇条書きなどを利用し明瞭簡潔に書きましょう。 また社内と社外では同じ書き方をする必要 […]

The post メールは社内と社外で文章を書き分ける appeared first on ビジネスメールの教科書.

]]>

場面ごとに求められるメールのレベルは変わる

メールは熟読するものではありません。短い時間で瞬時に理解してもらうべきです。
そのためには、箇条書きなどを利用し明瞭簡潔に書きましょう。

また社内と社外では同じ書き方をする必要はありません。
社内では、社内ならではの書き方をすればいいのです。すでに、会社独自の文化が形成されているようでしたら、それに従う必要があるかもしれません。

簡略できるところは簡略に。丁寧な文章を取り入れるべきところなど、使い分けるようにすることが大切になります。

社内メ-ルの書き分け方

社内では、事務的な通達事項が中心となり、効率的に、箇条書きで書きます。
上司であっても、特に儀礼的な文章を作成する必要はありません。

文末 です・ます・である・だ・します
間に入れる言葉 つきましては~お願いします

社外メ-ルの書き分け方

明瞭簡潔な文章にすることに変わりありませんが、やはり、礼儀をわきまえ、敬語や尊敬語・謙譲語を使うことが基本です。また、「ご多忙中恐れ入りますが」といった、相手への配慮を忘れずに文章を作成します。

  • ございます・となっております・いたします
  • 大変恐縮ではございますが、
  • 宜しくお願い申し上げます
メールの書き分けに関連する記事

The post メールは社内と社外で文章を書き分ける appeared first on ビジネスメールの教科書.

]]>
相手からの返事がこない時の対処法 https://business-mail.jp/mail-writing/10593 Tue, 22 Jan 2019 06:23:00 +0000 http://18.179.137.84/?post_type=writing&p=10593 メ-ルを送ったけれど、相手からの返事がなかなかこないこともあります。 至急の場合や、期限のある仕事の場合には、必ずお返事の期限を明確にお願いしましょう。 今までたくさんのメールを見てきましたが、送信者と受信者には必ず温度 […]

The post 相手からの返事がこない時の対処法 appeared first on ビジネスメールの教科書.

]]>
メ-ルを送ったけれど、相手からの返事がなかなかこないこともあります。
至急の場合や、期限のある仕事の場合には、必ずお返事の期限を明確にお願いしましょう。

今までたくさんのメールを見てきましたが、送信者と受信者には必ず温度差があります。
だからこそ、「返事が届かない」という事態が多く起こるのです。

仕事上のメールを送るときには、必ず期限を入れるようにしましょう。

それでも、出張や外出、休暇などで、メ-ルを見ていない場合もあるでしょう。
また、忙しくて返事が遅れている場合もあることでしょう。

そのような場合には、電話のほうが内容によっては簡単に、お返事いただける場合もあります。
“ご覧頂けましたでしょうか”と、確認をお願いするメールを送ってもよいでしょう。

この時、相手の方は忙しい為に、お返事が遅れている場合もあるのですから、

もしかしたら届いていないのかと思い再送しました

 

お返事をいただいたかも知れませんが、確認できませんでしたのでご連絡致しました

とメッセージ届けるのもテクニックの一つですね。

大事なのは、丁寧そして相手に不快に思われないメールです。

The post 相手からの返事がこない時の対処法 appeared first on ビジネスメールの教科書.

]]>