ビジネスメール実態調査2024

セミナー講師を依頼する打診メールの文例(2)

ポイント
まず前提として、講演の依頼をする場合には、先方の講演内容や最近の講演状況などについてきちんと把握しておく必要があります。近い日程で講演があれば、聴きに行き、名刺交換などした後に依頼を出すのがベストです。遠方などで、それができない場合に、メールでの依頼をすると良いでしょう。打ち合わせの日程などは年月はもちろん、曜日・時間まできちんと提示しましょう。また、返信の期限もつけるようにしましょう。

●●●●セミナーご登壇のお願い

株式会社●●●●
●●●●様

初めてご連絡いたします。
一般社団法人日本ビジネスメール協会の山田太郎と申します。

先日、●●様が出版された「●●●●」を拝読しました。
とても分かりやすく、豊富な事例を交えた実践的な内容に感銘を受けました。
著書での学びを早速、業務に取り入れています。

現在、弊社では「●●●●」をテーマにセミナーを企画しております。
つきましては、●●様にぜひご登壇いただけないかと思い、ご連絡いたしました。

著書でも紹介されていた「●●●●」は、
多くのビジネスパーソンにとって不可欠なスキルだと思います。
より多くの方に、その必要性を感じていただけるセミナーが
企画できればと考えております。

参加者は弊社のクライアントを中心に50名前後を予定しております。

ご興味を持っていただけましたら、一度、
打ち合わせのお時間をいただけないでしょうか。
日程や内容、謝金などについてご相談できればと存じます。

《候補日時》
●月●日(月)14:00~16:00
●月●日(火)14:00~16:00
●月●日(水)14:00~16:00
●月●日(木)14:00~16:00

《場所》
貴社へ伺います。
その他、希望の場所があればご指定ください。

ご都合が悪い場合は、●●様のご都合のよい候補日をいくつかいただけると幸いです。

お忙しいところ誠に恐縮ですが、ご検討よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人日本ビジネスメール協会
人事部 採用担当 山田 太郎(YAMADA Taro)
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-1 KIMURA BUILDING 5階
電話 03-5577-3210 / FAX 03-5577-3238 / メール info@businessmail.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人日本ビジネスメール協会 https://businessmail.or.jp/
アイ・コミュニケーション公式サイト http://www.sc-p.jp/
ビジネスメールの教科書 https://business-mail.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事