ビジネスメール実態調査2025

営業時間の延長をお知らせするメールの文例

ポイント
営業時間が、何時から何時に変更されるのか。営業時間を延長するのは、どの店舗が対象なのか。それらを記載することで、誤解を与えることなく正しい情報を伝えることができます。

営業時間延長のお知らせ

株式会社○○
◇◇◇◇様

いつもお世話になっております。
株式会社△△の○○です。

このたびは弊社の営業時間延長のご連絡でメールをいたしました。

弊社の営業時間(平日9:00~18:00)につきまして、
以下の店頭窓口の営業時間を1時間延長し
平日9:00~19:00までといたします。

<対象店舗>
------------------------------------------
○○店
○○店
○○店
○○店
------------------------------------------

スタッフ一同さらに丁寧なサービスを心がけてまいりますので
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------
株式会社△△
◎◎部
○○太郎
住所:〒111-1111 東京都◎◎区◎◎町1-2-3
TEL:03-****-**** / FAX:03-****-****
URL:http://www.example.co.jp
Mail:○○@example.co.jp
----------------------------------------------------

この記事を書いたビジネスメール講師
一般社団法人日本ビジネスメール協会
一般社団法人日本ビジネスメール協会は、ビジネスメール教育専門の団体です。ビジネスメールを中心としたコミュニケーションや業務推進における、さまざまな課題に取り組み、講演や研修、コンサルティングなどを通じてビジネスメール教育を提供しています。ビジネスメールの教育に特化した豊富な実績と経験を活かし、官公庁や企業、団体、学校などに対して最適なサービスを提供。独自に開発したビジネスメールの専門プログラムと、ビジネスメールを使った実務および講演の経験豊富な講師陣を有し、多様なニーズに柔軟に対応します。

こちらの記事もおすすめ

スポンサーリンク