Zoom(ビデオ会議システム)の参加URLをお知らせするメールの文例

●/●(●)開催『【オンライン】ビジネスメールコミュニケーション講座』の参加URL・注意事項
株式会社●●●●
●●●●様
お世話になっております。
一般社団法人日本ビジネスメール協会の山田太郎です。
この度は、『【オンライン】ビジネスメールコミュニケーション講座』に
お申し込みいただきまして、誠にありがとうございます。
お振り込みが確認できましたので、
早速ですが、参加URL・注意事項をお知らせします。
ご確認よろしくお願いいたします。
==================
■お申し込みの講座
==================
●月●日(●)●:●〜●:●
【オンライン】ビジネスメールコミュニケーション講座
https://businessmail.or.jp/course/20200520zoom/
==================
■Zoomでの参加方法
==================
参加用のURLはこちらです。
https://us02web.zoom.us/j/xxxxxxxxxxx?pwd=xxxxxxxxxxxxxxxx
※こちらをクリックするとご参加いただけます
ミーティングID: 815 xxxx xxxx
パスワード: 50xxxx
(こちらのミーティングID、パスワードでもアクセス可能)
クリックするとZoomのアプリケーションが立ち上がり、
参加できるようになります。
15分前からつながるようにしておきますので、
操作が心配な場合は、お早めに接続をお願いします。
※スマートフォンでも参加は可能ですが、画面が見にくいため
パソコンをご利用ください。
==================
■当日の進行について
==================
明日は、○名の方が参加されます。
(今後増える可能性もあります)
途中で随時問いかけて答えてもらう場面があるので
映像とともに、マイクもON/OFFできるようにしてください。
通信が不安定な方がいらっしゃり
受講生が同じ部屋にいてハウリングを起こすこともあります。
周囲には、出来る限り人がいない環境での受講をおすすめしています。
一方通行の講義形式ではなく、
インタラクティブなセミナーとして運用しております。
ご協力よろしくお願いいたします。
1時間に1回10分程度の休憩を挟みます。
質問等は、随時チャットで全員に見えるようにおこなってください。
==================
■接続テストについて
==================
はじめてZoomを利用される方は、こちらのページから
カメラとマイクのテストを事前に行ってください。
https://zoom.us/test
その他、ご不明な点がございましたら
お気軽にお知らせください。
それでは、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人日本ビジネスメール協会 山田 太郎(YAMADA Taro)
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-1 KIMURA BUILDING 5階
電話 03-5577-3210 / FAX 03-5577-3238 / メール info@businessmail.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人日本ビジネスメール協会 https://businessmail.or.jp/
アイ・コミュニケーション公式サイト http://www.sc-p.jp/
ビジネスメールの教科書 https://business-mail.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連記事
- 営業時間の変更をお知らせするメールの文例お知らせ
- 備品の購入を申請するメールの文例申込・申請
- 選考結果のご連絡(採用通知)メールの文例お知らせ