ビジネスメール実態調査2025

入金のお礼を伝えるメールの文例

ポイント
素早く入金をしていただいたことへの感謝の気持ちを伝えます。文章の最後に「商品を無事にお届け出来るように細心の注意を払う」というコメントをつけることで、到着までしっかりと対応するという気持ちがお客さまに伝わります。

【○○ショップ】ご入金いただき誠にありがとうございます

△△△△様

このたびはご注文いただき誠にありがとうございます。
○○ショップです。

早々にご入金いただきまして大変ありがとうございます。

在庫確認が取れましたので、
発送作業に移ってまいります。

お買い求めいただきました商品を無事にお届けできるように
細心の注意を払ってまいります。

商品到着まで、どうぞよろしくお願いいたします。

<注文情報>
------------------------------------------
[受注番号] ○○○○○○○
[お支払方法] 代金引換
[配送方法] 宅配便
[お届け先] ご本人様宛
〒○○○-○○○○
○○県○○市○○○
――――――――――――――――――――――
[購入品]
○○○○○○○
------------------------------------------
価格:○○○○(円) × ○(個) = ○○○○(円) (税込、送料込)
小計:○○○○(円)
消費税:○(円)
送料:○(円)
ポイント利用:○(円)
------------------------------------------
合計:○○○○(円)
------------------------------------------

----------------------------------------------------
○○ショップ
URL:http://www.***.co.jp

営業日:月~金○○:○○~○○:○○
定休日:土日祝
定休日にいただいたご連絡に関しましては
翌営業日にご回答させていただきます。

株式会社△△
住所:〒111-1111 東京都◎◎区◎◎町1-2-3
TEL:03-****-**** / FAX:03-****-****
店舗連絡先:◎◎@***.co.jp
----------------------------------------------------

入金のお礼メールに関連した記事
この記事を書いたビジネスメール講師
一般社団法人日本ビジネスメール協会
一般社団法人日本ビジネスメール協会は、ビジネスメール教育専門の団体です。ビジネスメールを中心としたコミュニケーションや業務推進における、さまざまな課題に取り組み、講演や研修、コンサルティングなどを通じてビジネスメール教育を提供しています。ビジネスメールの教育に特化した豊富な実績と経験を活かし、官公庁や企業、団体、学校などに対して最適なサービスを提供。独自に開発したビジネスメールの専門プログラムと、ビジネスメールを使った実務および講演の経験豊富な講師陣を有し、多様なニーズに柔軟に対応します。

こちらの記事もおすすめ

スポンサーリンク